ホール経営ビジネスモデル再構築セミナー 木村勝男編その① [再構築セミナー]

弊社が2007年4月26日に主催した「ホール経営ビジネスモデル再構築セミナー」より、講演録を抜粋します。

■第一部 ㈱アーバンベネフィット・村勝男取締役会長。

講演テーマ「やってみなわからん! やったことしか残らん!」

同社は「中小企業の活性化」をミッションとする中小企業再生会社のトップです。同社の手法は良いバランスシート(貸借対照表)の企業創りをサポートこと。そのためには、納税を通じて株主資本を貯え、どんな経済変化が起こっても対応できる財務体質を強化していく。 中小企業はこの大きな経済変化の下、永続するために企業再建してBS経営に取り組まれることを推奨しています。


18歳で起業して70歳になるが、経営には2つしかないことが分かった。
①変化に対応すること
②B/S(バランスシート・貸借対照表)
この2つが長年の経営の中で掴んだコツでもある。

あらゆる企業は変化に対応しなければ生き残れない法則がある。これは生物が生き残る法則と一緒で、大きい会社や強い会社が生き残れるわけではない。変化に対応した会社だけが生き残れる。

ただ、変化は未知の世界なので怖い世界でもある。だから変化を嫌う人、怯える人もいる。その一方で変化をチャンス、と捉える人もいる。こういう経営者が生き残っていく。

2つ目は経営のコツはB/S(貸借対照表)にあることが分かった。では、P/L(損益計算書)との違いは何か?

P/Lで一番、最初の項目は売上が来る。
仕入れを引いた粗利益
人件費や家賃を引いた営業利益
銀行の借り入れ利息を払ったり、家賃収入が入ったりで経常利益
税引き前利益
税引き後利益
と利益には5つある。

本当の経営の目的は何だと思いますか?

皆さんは「お客さんに喜ばれること」「企業の永続性」「世の中の役に立つこと」「戦製品の開発」などというが、それらは全部間違っている。そんなことをいうからいい会社ができない。

本当の経営の目的とは利益を上げること。それ以外の何ものでもない。利益を上げないことにはお客さんに喜ばれることも、会社が永続することもできない。利益を上げないでやってみろ、といいたい!

利益の上がらない会社は古今東西、生き残った会社はない。利益を上げて税金を払い、社員の福祉や新製品の開発に使う。

利益は税引き後の利益しかない。すべての業界がそう。税引き後の利益を上げることにある。

つづく

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。